2022/05/10 Update 背景BGMの説明と音楽の編集について項目を追加いたしました。
深川翔太(このサイト)をA、ユーザーをBと書きます。
当サイトをご利用頂いただ場合は、以下の規約に関しまして同意したものとみなされますので、全てお読みください。
□音楽の使用に関すること
当サイトにアップされているAの音楽、音楽素材は制作物の背景音楽(BGM)※としてご使用になることが出来ます。また、商用、非商用に関わらず無料でお使いいただけます。Bのコンテンツに使用時において、著作権における使用料等が発生する事はありません。
YouTubeでのご利用について
※背景BGMとは・・ 動画やイベント等、コンテンツに対して後ろに鳴らすBGMです。
〈例〉
- 撮った動画や編集した動画のBGMとして音楽を使用
- 撮った写真を動画にしてそのBGMに音楽をBGMに使用
- 「キレイなピアノ曲集」等、音楽をメインコンテンツとしての使用
□著作権について
著作権は放棄しておりません。
著作権は全て作曲者である深川翔太に帰属します。
✖禁止事項
- Aの音楽をダウンロードしてBがそのまま2次配布、転載、公表、販売すること。
- Aの音楽を使ってBがミュージックビデオ等、音楽がメインとして公表、販売すること。
- Aの音楽を使ってBが音楽のまとめ動画等、BGMサイト、BGMチャンネルの音楽として公表、販売すること。
- 当サイトのアップロード音楽を用いての音楽のリミックス。
- 公序良俗に反する内容、アダルトコンテンツ、他それらに準ずると判断されるもので使用。
□音楽の編集について
- フェードインやフェードアウト、ループの為の編集等軽微な加工を施す事が可能です。
- 曲を途中から再生したり途中で止めるたり、一部分のみ使うことが可能です。
- ピッチを変えたり、再生速度を変更する等、音楽そのものの編集、変更する事は禁止です。
□クレジット表記について
利便性を考慮し、有無どちらでも問題ありません。出来る範囲内で表記を頂けると幸いです。
クレジット名につきまして、カタカナで4文字で〈フカガワ〉。
あるいは英語圏の場合、〈Fukagawa〉とご記載ください。
□利用規約の変更について
Aは、上記の利用規約について、随時変更出来るものとします。
但し、ユーザーにとって多大な影響が生じる変更が生じた場合、それをサイトのトップ、ツイッター等で知らせる責務を負うものとします。
著作権とフリーBGMについて考えをまとめています。




【読み物】著作権フリーという言葉は曖昧?
自分著作権フリーって言葉が好きじゃないんだよね。 いきなり文句かよ このサイトではBGMは無料でお使い頂けますが、著作権フリーという言葉を使用しておりません。そも…